身の回りを整理したい

未分類

県庁やめて、早4ヶ月

ここ最近、なんか落ち着かない

バタバタと色々とやってきたけど、これでいいのかな?

とか、やるべき事があるなぁ

はやく手をつけないと、、、

など、色んな感情や考えがごちゃごちゃ

一旦、ここいらで整理したい気持ちもあるが、放置したい気持ちもある

一方で、感情、考えのごちゃつきと同じくらい、クローゼットや部屋も散らかっている

まずは身の回りの整理から手をつけよう

その後、思考の整理にも入りたいが、思考に関しては、もう少し散らかしててもいいかな

経験則からだけど、思考に関しては、散らかり度合いが凄いほど、あとで整理した時、なかなか良い感じになる

というか、考えてしまうと行動がとまってしまう

考えがまとまらないうちに行動してしまった方がいい時もある

行動を積み重ねないうちに思考を整理してしまうと、経験をしていないので、想像上のありきたりな考えでまとまってしまう感じ、、、

うまく言えないけど、、、

とにかく、部屋とクローゼットは片付けなければ、、、

kota

職業:芋売り

好きなこと:絵を見ること、描くこと、サウナ、相撲を観ること

苦手なこと:同時進行(マルチタスク)

目標:コツコツ作品を描いて2026年に個展をする

一日でできることは高が知れている。
一人でできることも高が知れている。

kotaをフォローする
未分類
kotaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました