未分類

未分類

要件を言わない誘いに対しては、予定が空いてても、「空いてない」と言うことにしている

要件も言わずに「◯月◯日、空いてる?」とだけ聞いてくる人がいる。これ系の誘いに乗って、私は良かった試しがない。本当に自分を必要としている誘いだったら、まず要件を伝えて、その後、こちらの都合に合わせて、...
未分類

アリってこっちの存在に気づいているの?

今日、家の裏でアリの行列を見た人間だったら、パレードかってくらいの長い行列行列を追って、動画を撮ったら、3分くらいになった行列は、裏山から始まって、最後は、家の外についているパイプの筒の中に消えていっ...
未分類

イベント出店は残酷な現実を突きつけたが、出て良かった

移動販売の焼き芋屋をしている者です。今は5月。この時期に焼き芋?と思われるかもしれないが、焼き芋を冷やした「冷やし焼き芋」にすれば売れるだろうという安易な考えで5日間あるイベントに出店したところ、私の...
未分類

情報中毒

暇があると何かしらの情報をぶち込んでいた私。運転中だったり、茶碗を洗ったりしているときに、ラジオやyoutubeを聞き流し。いろんな新しい情報が入ってきて、とても勉強になっていた。だけど、、、、ここ1...
未分類

夢を見た

バスを運転して、暴走して、事故る夢をみた。乗ってる人、他の車を、巻き込んでしまった。警察に逮捕されたけど、なぜか、ほっとしていた。やってしまったことはしょうがない。罪を償うだけだ。警察に連行される途中...
未分類

芋を焼いていたら、親戚から心配そうな顔される

県庁を辞めて、焼き芋の移動販売を始めた私。親戚からしてみたら、安定収入を捨てた私が理解できないのだろう。正直、「自分でもたまにバカなことしたのかな?」と思う時もある。でも、やってしまったことはしょうが...
未分類

私は体験しないと理解しないバカ

これを認めないと、何も始まらない。このままいくと、数ヶ月後、事業資金が底をつきそうだ。(私は、県庁を辞めて、移動販売の焼き芋を始めたが、暖かくなるとパッタリ売れなくなった)家族を巻き込んでしまっている...
未分類

本質とは、シンプルでわかりやすい

これ、最近、友人に勧められて読んだ本の一節久々に、グッときた本。その名は『覚悟の磨き方』 超訳 吉田松陰176の短い文章で構成されている本で数時間で読めちゃう176のどの文書も良かったのですが、特に今...
未分類

今年はプーチンの年

予言します。今年、プーチンが日本に仕掛けます。日本がプーチンとの対話を怠れば、良くないことが起こりそうです。年末かな。早ければ、9月頃に。できればこの予言は外れて欲しい。静観します。
未分類

予算シーリングの弊害

焼き芋屋の私が言うのも変な話ですが、予算シーリングって財政課が仕事しやすいためだけにある制度なんじゃないかと思う※予算シーリングっていうのは、財政課が割り振る各課の予算要求の上限額のこと(毎年、一緒)...