アリってこっちの存在に気づいているの?

未分類

今日、家の裏でアリの行列を見た

人間だったら、パレードかってくらいの長い行列

行列を追って、を撮ったら、3分くらいになった

行列は、裏山から始まって、最後は、家の外についているパイプの筒の中に消えていった

(家の中で見た事ないけど、いるんだろうな)

アリを見てて思ったのだけど、アリって、「あ、人間だ。」ってこっちの存在に気づいているのだろうか?

動画で撮影してても、特に変わった様子も見せないし、全く気づいてないんじゃないか?

存在には気づいているけど、こっち(人間)の意思は分かってないよね?

そんなこと考えていたら、人間と地球の関係もそうなんじゃないかと思えてきた。

人間は地球という存在には気づいているけど、地球の意思は全く知らない。

いつ、地震を起こしたり、嵐を発生させたりとか、分からない。

実は、地球て、めっちゃおしゃべりなんじゃないかと思えてきた。

隣の火星とかとお話しをしていて、爆笑した時に、地震起こしてたり(人間からしたら、たまったもんじゃない)

金星にひどいことを言われた時は、嵐を起こしたり。

実は、地球とか宇宙には意思があるけど、人間はただ感知できていないだけなんじゃないだろうか。

kota

職業:芋売り

好きなこと:絵を見ること、描くこと、サウナ、相撲を観ること

苦手なこと:同時進行(マルチタスク)

目標:コツコツ作品を描いて2026年に個展をする

一日でできることは高が知れている。
一人でできることも高が知れている。

kotaをフォローする
未分類
kotaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました